1.2. 銀行口座からの引き出し#
出金とは、銀行口座からGNU Talerウォレットにお金を移動するステップです。 これには主に2つの方法があります。
1.2.1. 銀行総合引き出し#
銀行がサポートしている場合、銀行アプリまたはオンラインバンキングウェブサイトから直接GNU Talerウォレットにお金を引き出すことができます。サポートされている場合、オンラインバンキングにGNU Talerウォレットにお金を引き出すオプションがあるはずです。銀行が金額を尋ね、QRコードを生成し、GNU Talerウォレットでスキャンする必要があります。あるいは、WebExtensionウォレットがインストールされている場合、銀行のウェブサイトは直接GNU Talerウォレットに切り替えることができます。 GNU Talerウォレットでは、まず選択したGNU Taler取引所の利用規約を確認する必要があるかもしれません。その後、適用される手数料が表示され、引き出しを承認するオプションが与えられます。次に、銀行で引き出し操作を承認する必要があります。 可能であれば、GNU Talerウォレットは自動的に銀行のウェブサイトに切り替わります。 引き出し操作を承認した後、取引所に送金されるまで少し待つ必要があります。銀行システムによっては、数秒から数時間かかることもあります。 その後、お金はあなたのウォレットに表示されます。
1.2.2. ウォレットからの引き出し#
この場合、GNU Talerウォレットから引き出しプロセスを開始します。Settings」の下に、取引所のリストがあります。リストが空であるか、希望する取引所が含まれていない場合、まずそれぞれのURLを提供して取引所を追加する必要があるかもしれません。 取引所サービスを運営する決済サービスプロバイダーは、そのウェブサイトにそのようなQRコードを持っているはずです。
取引所の隣に、"引き出す "オプションのあるドロップダウンメニューがあります。(すでにウォレットに資金がある場合は、各通貨の取引履歴を見る際にも同じボタンがあります)。 ウォレットは、引き出す金額を入力し、利用規約に同意し、適用される手数料(もしあれば)を支払うよう求めます。 その後、ウォレットはあなたに送金指示を出し、どの金額をどの銀行口座に送金するかを伝えます。最も重要なことは、ウォレットはあなたに電信送金のために指定しなければならない電信送金の件名を与えます。件名にタイプミスをすると、ウォレットに送金されず、取引所は最終的にあなたの銀行口座に送金します(手数料が差し引かれる場合もあります)。 ウォレットの指示に従って電信送金を行うだけです。 お金が取引所に到着すると、ウォレットは自動的に資金を引き出します。