2.1.6. 注文管理#
2.1.6.1. 注文概要#
すべての注文を表示するには、サイドバーの "注文 " ページに移動します。このページでは、注文をステータス別に分類して表示します:
新しい
有料
払い戻し
未配線
完成
すべて
各注文には以下の詳細が含まれます:
2.1.6.2. 新規注文の作成#
新規注文を作成するには、ページ右上の**"+"**ボタンをクリックしてください。注文の詳細を入力するフォームが表示されます。
注文フォームは2種類あります:**simple**と**advanced**です。
2.1.6.2.1. シンプルな注文形式#
簡易注文**フォームに、以下の項目を入力してください:
商品を順番に管理 (オプション):在庫から商品を追加します。
検索製品:製品IDまたは説明(大文字と小文字を区別)で検索します。
注文価格 (必須):注文の最終価格。
Summary (必須):顧客に表示される注文のタイトル。
2.1.6.2.2. 高度な注文形式#
高度な注文**フォームでは、さらにカスタマイズオプションを提供します。以下のフィールドのグループを記入してください:
商品を順番に管理する
検索製品:製品IDまたは説明で在庫から製品を追加します。
**カスタム製品を追加**ボタン:
画像:商品の画像をアップロードしてください。
**説明**(必須):商品の説明をすべて記入してください。
単位 (必須):単位を指定する(例:kg、アイテム)。
単価 (必須):マーチャントの通貨での価格を定義します。
数量:個数を設定します。
税金:適用される税金を明記すること。
金額:税額は主要通貨と異なる場合があります(例:USD:2.3)。
説明:税金の法的名称。
ご注文内容
注文価格 (必須):最終注文価格。
Summary (必須):顧客に表示する注文のタイトル。
送料および手数料
**配達日:マーチャントが保証する物理的な納品期限。
配達場所:商品をお届けする場所です。
フルフィルメントURL:支払い成功後にユーザーがリダイレクトされるURL。注文の追跡(ユニークリンク)やデジタル商品のダウンロードに使用できます。[再購入チュートリアル]()
Talerの支払いオプション
この注文のデフォルトTaler設定を上書きします。注文のライフサイクルの視覚的な概要については、 注文段階 を参照してください。
支払い時間:支払期限**: 注文した商品の支払期限。在庫商品はこの期限まで予約されます。タイマーは注文が作成された後に開始されます。
払い戻し時間:返金可能時間**: 加盟店が注文を返金できる時間。タイマーは注文が作成された後に開始されます。
電信送金時間:取引所が電信送金を行うまでの時間。タイマーは注文が作成された後に開始します。
Maximum fee:最大手数料**: 加盟店がこの注文に対して負担できる最大手数料。それ以上のデポジット手数料はお客様が全額負担する必要があります。
**トークンを作成する:注文IDが推測されやすい場合、クレームトークンはユーザーが他の人から注文を盗むのを防ぐ。
**最低年齢が必要です:0より大きい値は、この契約の支払いに使用できるコインを制限します。空欄の場合、製品によって年齢制限が定義されます。PSPで年齢認証が必要なデジタルキャッシュの場合のみチェックされます。
追加情報
カスタムフィールド名:この注文の契約に追加詳細を追加する。これらは注文と共に保存され、消費者に公開されますが、GNU Talerでは使用されません。
2.1.6.3. 支払いリンク生成#
注文を確認した後
支払いリンク**が自動的に生成されます。2つのリンクが表示されます:
リンク
taler://...は、Talerウォレットアプリケーション(インストールされている場合)またはTalerウォレットウェブエクステンションにリダイレクトします。このリンクを使用して、自分のウェブサイトで顧客用のQRコードを生成することができます。リンク
https://...はTaler支払いページにリダイレクトします。このページには、顧客が注文を支払うための支払いリンクとQRコードが含まれています。支払い後、このリンクは注文状況と詳細を表示します。
リンクを**コピー**して、直接お客様と共有することができます。
リンクを開くと**QRコード**が表示され、スキャンすることで素早く簡単にお支払いができます。
2.1.6.4. 注文段階#
次の図は、その順序の段階を示している: